記事Blog

ブログ
2025.03.25

トレードLive参加してみてね^^

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。3月27日(木)はトレードLiveが開催されます。ご興味がある人はメールのチェックを忘れないでくださいね。もしくはLINEでもご案内はさせていただいておりますのでご確認のほどよろしくお願い致します。先週は鉄板合宿のセミナーを開催してきました。東京の怪しいビルでひっそりとの開催。トレードもたくさんできて、11勝4敗という結果で終わりました。14時から18時まで、4時間でこれだけのチャンスがあるタイミングも珍しく、参加した人は、ラッキーなチャンスを掴みました。トレードLiveもいいですが、いつかみんなでリアルトレードも一緒にできると楽しいかも??そんなイメージを膨らませながらワクワクしています。最近は毎月、毎週にようにイベントがあって、メンバーさんと顔を合わす機会も多く、さらに成果を出してほしいと願う気持ちが大きくなっていきます。ただ、みんなまだまだ、積極性が足りないとも感じてしまいます。やっていて、自分の壁にぶつかることもあるけど、そんな時に救ってくれる人がいるのに、どうして1人で落ち込むのだろう??早めに相談をすればいいのに…。って、思えるんです。仮説と検証を繰り返していれば原因というのが見えてきます。悪いのは答えが出ないことに悩み続けることです。私も過去には、「お金がない」という悩みがありました。そんな時は、仕事して、休みの日はバイトして、仕事しながら勉強して、お金がないけど自己投資して、人に頭下げて、お金を借りて、など、何でもやりました。それでも、お金が無かったのでまた、学びに投じて、スキルアップを目指していきました。無知なうちはとにかく汗を流すしかないんです。バイトが嫌だとか、これが嫌。そんなこと言ってないでとにかく何でもやるんです。焦るのは良くないけど、がむしゃらな努力は自分の力を大きくアップするチャンスなんですよね。1日24時間ですが、仕事とバイトで、20時間仕事していたこともありましたし、悔しい思いもたくさんしました。だから、今でも頑張れる!!これが本質なんですよね。変わりたければ、何が何でも踏ん張る!!そんな状況でしか人は変わることが難しいかもしれません。私もいろんな経験をしてきましたが、思いっきり辛い状況の先には、超ハッピーな結果がありました。だから、努力って、楽しいし、結果が出ると嬉しいんですよね^^そんな道を進んでいても大丈夫、全て上手くいく!!という幻想に希望を抱きながらガムシャラに動く。一歩一歩、進んでいく必要があるんですよね^^トレードにちょっとでも興味がある人は、トレードLiveでトレードってどんなものか??気軽に参加してみてください^^

ブログ
2025.03.24

【勝てる人と勝てない人】あなたはどっち??

From:織田慶おはようございます^^3月になって、ゴルフもいい季節になってきました。トレーダーになって良かったことは、仕事プライベート家族この3つのバランスがとても良くなることができるようになったこと。子供と過ごす時間もたくさんあって、子供もパパ大好きと言ってくれることも今は多いです。着替えやお風呂、寝かしつけ。これもそつなくこなすことができます。これが普通だと思っていましたが世間では、男が過程のサポートをしないということで喧嘩をする家族が多いようですね。2025年は年始から億トレCamp合宿を開催しています。勝たせることにコミットをしていますが、正直、もっと頼って欲しいって思うんです。みんな終わってから、色んな質問をしてくれます。くれること自体は嬉しいです。ただ、これを期間中にできればもっと成長は早い訳です。だから、もっとアウトプットして、みんなの情報やわからないことを僕に教えて下さい。自分でいうのもなんですが、課題解決の提案とか、個別でみんなを勝たせることは自信があります。プレミアムメンバーはもっと、ガツガツ質問をしてください。あと、いまくすぶっている人は「素直さ」っていうのを意識しましょう。学んだことは、それだけを素直に実行しましょう。前に学んだ〇〇はこうだったから、とかの主観をとにかく捨てて下さい。学んでいることを習得して、そこから一定の成果が出るようになってから、色々、自分なりのカスタマイズをしていきましょう。まずは生き残る!!ということが大事です。だから、コツコツが大事。負けている人は、思ったことの逆をする!トレードは準備が9割です。予め決めたルール通りにできるルールを決めてください。チキン決済してしまう人は損失の許容を超えているから不安になる。だから、いい成果が得られないんでルールとシナリオを修正しましょう。勝てている人はそのままで、ちょっとづつ、自分の許容できる損失や利益率なんかを、見直して1歩づつ進んでいきましょう↑僕はきっと他の先生よりも柔軟性が高いです。なので、もっと問題や悩みを共有してくださいね^^

ブログ
2025.03.20

3月は誕生日です^^

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。今月は誕生日ということで、たくさんのプレゼントとお食事のお誘いで、お祝いしてもらいました。本当にありがたいことで39歳になるんですが、2度目の成人式です。社会に出たのが、20歳。そこから来年で20年。そりゃ、歳取るよな。。。とネガティブなことも思いつつも、それでも、今が人生で最高に楽しいと過ごせる時間がとても幸せな生き方をしているという実感が湧いてきます。20代はとことん我武者羅に頑張って生きていく。30代は頭も使いつつ行動をしていく。40代は仲間と成長していく。こんな感じのイメージをしています何事も最初は思い通りには進んでくれません。それほど人生は甘くはありません。そんな困難でもやり続ける。踏ん張り力。が結果を変えてくれます。そして、そんな状況でも最後までやりぬく力。これができれば全員成功者です。なんでも、やってみてできるまでやって、それが成長なんです。スキルや手法だけではなく、気持ちや意志ってのも、とても大事なんですよ。人間関係を良くする方法って、本があったとして、読むだけでは、何も変化は訪れません。その中で一つでもいいなと感じたことを、日常に取り入れることが大事です。それが習慣になった時には、きっとあなたは変化しています。コツコツが変わるコツ!ちょっとでも良いので、実践していきましょう。

ブログ
2025.03.18

新しい体験

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。3月後半、少しづつ暖かくなって桜も早いモノはちらほら咲いてきましたね。先週末はオフ日ということでしっかりとリフレッシュしてきました。仲良くしてくれているスタイリストと一緒に「香水作り」を体験してきました。昔は香水嫌いだったんですが、空間がいい匂いで過ごせると幸せを感じたり、匂いって結構、自分のモチベに左右されるアイテムだということに気が付きました。気がついたら、即実行です。いいなと感じられるモノは、自分に取り入れる。これをしっかりと実行していくことで幸福度が増していきます↑こうしたちょっとしたことでも何でもやってみることで、価値観が変わってきます。価値観が変わると、思考が変わって、行動の基準が変化していきます。新しいモノを手に入れることで新しい発見があるんですよね。なので、新しいチャレンジをすると脳も活性化していきます。トレードの新しい手法を身につけて学ぶと脳に刺激が行き届いて、かなり活発にトレードと向き合えるのも脳が喜んでいるからかもしれません。ただ、変化の過程で脳は変化を嫌います。なので、現状維持装置がピコピコと反応します。それを乗り越えることができれば、、、「変化」の波に乗ることができます。これって、難しいようで実は簡単で、、、自分がそうなりたい自分が変わりたいこんな自分になりたいというような意志が大きければ大きいほど、当たり前のように変化をしていきます。その意志を変えることができる方法が、行動をすることなんです。頭で考えていても、行動できなければ意味はない。行動をし続ければ結果は変わる。トレードで稼げない人は普段の行動と判断を入れ替えることができれば高い確率で勝ちトレーダーへ進化します。でも、悪い癖ほど、中々、治らない。でも、行動をし続けてちょっとづつの変化で結果は大きく変わります。自分を変えられるのは自分しかいない。これに気が付けた人はどんどん変化して、進化します。

ブログ
2025.03.13

セミナー開催してきました^^

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。鉄板トレード合宿のセミナーを開催してきました。今回は大阪で開催しました^^参加者はみんな大体、歳が近くて、楽しい時間を過ごすことができました。そんな同年代のメンバーで子供との時間を増やしたい!だから、トレード技術が欲しい!むっちゃ素敵な目的で絶対に勝って欲しいと思えるメンバーと出会いました。稼ぐというと悪と思う人も多い中、家族との時間を増やしたい!子供の成長を見たいからトレードで収益を得たい。会社員を辞めたい!これも不純な動機です。でも、理想に近づくための意欲がある人は素敵です。私も今のままで一生続くのはとってもイヤだ!!だから、努力もできるし、失敗もチャレンジの証です。こうして前向きな努力ができるようになると、いろんな出来事が楽しくなるし、誰に何を言われようが、自分らしい人生を手に入れるために努力するなら、頑張れる。そんな大人が夢を見れる世界にするために努力をする。それがきっかけで子供が大人に憧れる…そういった、連鎖がやってくれば人生楽しいサイクルがやってきます^^あなたも夢を与えるような大人になって下さい^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでぜひ、サポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.03.11

怖い人と会うメリット

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。こんばんは^^億トレCamが終わって「マンダラチャート」というものの作成フォローをメンバーと一緒に個別で対応をしています。これまでしっかりと話すことがなかったんですが、みんなと個別で話すことで今まで知らなかったことがたくさん知れます!でも、みんなもっと夢を持って欲しいって、切実に思います。本当にみんな素晴らしい人だし、私なんかより、能力もポテンシャルもあるのに…みんな夢を叶えるという熱意が薄い。このエネルギーが弱いから行動力が出ない。これが原因なんです。ここさえ、改善されたらもっと良くなるんですよね。これが根本です。もっと良くなれると自信を持って、自分を信じて、行動をしよう!そんな中、今日は「怖い人」に会うメリット!というマニアックな内容をお話していきます。あなたにとって、怖い人って、どんな人ですか??私の中で怖い人って、、、・的確なフィードバックされる・高い要求に応えなければいけない・自分に厳しい人これらに該当する人は僕にとって怖いと感じる人です。こうした人と、定期的に会うということをしています。なぜか??それは、自分の至らない部分を定期的に理解する。自分の気を引き締めるために会うようにしています。こうした緊張感を味わうことが自身の成長に繋がります。成長すると、自然とお金が入ってきます。また、意欲が湧いてきます。トレードスクールでも、質問することが怖い。こういった人が多いです。でも、それって得たい成果に対して正しい行動でしょうか??怖いということは自信のなさや、至らないことがわかっているからではないでしょうか?自分の恥を優先するか?成長することにフォーカスしているか?自分のなりたいという気持ちを保つためにたくさん叱られれ成果が得られれば、よくないですか??怖れよりも成長を優先にすれば上手くいきます!頑張っていきましょう!TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでぜひ、サポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.03.10

トレード合宿がスタート

From:織田慶おはようございます^^鉄板トレード合宿がスタートしました。鉄板トレードは初心者の人が、成果を出すための、10年教え続けて、究極に振り絞った内容を理解していただいて、成果を得てもらうというコンテンツです。言わばトレーダーの第一歩としてのスタートをしてもらうために開発しました。また、成果を共有しますので、楽しみに待っていてください。億トレCampが完全終了!!約4か月間の億トレCampが終了!これがリアルなコメント↓トレードはじめての人がトレードの実践!そして、相場の洗礼を受けてでも、それを取り返すだけの修正力。本当にセンスがあると思います。元金が半分になり、損切の重要性を理解して、反省して、再チャレンジして半分になった資金を取り返す。30代のサラリーマンのはじめてのトレードをサポートできたことを誇りに思います。今までトレードを学んだ経験がある人はこのスピード感。凄さを理解してもらえるのではないでしょうか??僕は初心者の人を勝たすことがとても得意です。その理由は、、、いつもメンバーと向き合ってきたという自負があります。先生になってから、・成果がでない・難しい・理解できないこんなメンバーさんもたくさんいました。だから、至らない部分を向き合って、改善をしてきました。初心者がゼロベースで分析をして、実践まで、やっていく!これを4か月で、、、しかも、これが2名!最高の億トレCampでした。Web参加でも成果とメンバーとの絆僕の自慢で、メンバーの質がむっちゃいい!!僕がいないところで、みんなに指導をしてくれたり、アドバイスを教えてくれたり、チャートの分析ツールを教えてくれたり、最高のサポーターがいるのも誇れる部分です。どんどん、仲良くなって、トレード仲間を増やしていく!成果にまっすぐな姿勢も今後に期待です!すでに、それなりに稼いでくれているのでメンバーを巻き込んで、一緒に成果のステップを進んでいきたいと思っています!応援してください!!

ブログ
2025.03.06

ポカポカ陽気の休日

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。急に暖かくなり、花粉が酷くなって、鼻がジュルジュルになってきました。花粉症のいい対策があればぜひ、教えて下さい。最近はSNSでいろんな情報を見て真似てみるようにしています。結構、これが有効的で、肩こりとか、鼻のとおりがよくなったりします。ちょっとしたことをするだけでも、身体が変わっていきます。こうしたちょっとしたこと…。これをやるか、やらないか??ということが大事です。人の成長を疎外していることは「めんどくさい」「先延ばし」「難しい」この3つが人の行動を止める要因です。でも、変わりたい!気持ちが出たり出なかったり…そんな人が、できない自分を受け入れる評価ができるのは、、、”言い訳”が上手になっていくんです。大人は賢く、成長をしている。思考も考え方も成長しています。成長って、いい成長もあれば、悪い成長もある。悪い成長っていうのが言い訳をつくるスキルがアップすると、「先延ばし」が習慣化してしまいます。その結果、「不安」「不満」「ストレス」が大きくなってきてしまいます。つまり、多くの失敗の要因は「自滅」だということを理解しましょう。あなたの進化はあなたの行動でしか、変えることができません。だから、日々、積み重ねて、成果を変える習慣を身につけていきましょう!コツコツ続けることでしか変化をすることができません。TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.03.04

億トレCampを終えて

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。9月後半から開催された、「億トレCamp」が終了しました。ご参加いただいた方々には心より感謝を申し上げます。こうしたイベントセミナーを開催するたびに多くの人が成長をしていきます。ただ、問題は、、、継続力・持続力がないという問題です。あなたも今後、学ぶときに覚えていて欲しいことがあります。それは、終わりはスタートということです。セミナーが終わったから勉強を終える。終えた余韻に浸って、よかったぁ~!!と思っていては、真の変化は訪れません。段階ごとで行うべきことは振り返りです。①振り返り━━━━━━━━━━━━今であれば、2月はどれくらいの努力ができて、それを実行していってどれくらいのステップアップできたか??これを数値化してみるのがとてもいいです。達成が10だとしたら、3の成長なのか?6だったのか?それとも10で達成なのか??数値化してみることがとても大事です。100万円の収益を獲得することが目標だとした場合。40万円であれば、達成率は40%。あなたの達成率は何%でしたか??②棚卸し━━━━━━━━━━━━あなたが先月やCamp中などの一定の期間で、これが伸びしろとして高いな?これはやっていても苦痛に感じなく、楽しい。そう感じられることは何なのか??継続のコツは”楽しい”という体験があれば自然と続きます^^③不満を理解する━━━━━━━━━━━━不満は悪い感情ではありません。私ももっと稼ぎたいという不条理な欲求で動き続けています。今のままが一生続くとしたら、納得できますか?そう質問されたら絶対にイヤ!というか無理!!だから、もっともっと頑張らないと!!という気持ちになります。^^^^^^^^^^^^^^日頃の積み重ねが成果に繋がります。この積み重ねができる人が成果を出せる人です。努力が実るときは必ずやってきます!自分を信じる力を磨くために積み重ねを意識してみましょう!億トレCampが終わりましたがトレード合宿がスタートしました!トレードをいう武器を得て幸せになれる人を増やせるように進化していきます!TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.27

成果はパズルです^^

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。残り数時間でページが見れなくなります。※メールにてご確認ください私もトレードコミュニティーのサポーター歴が6年となりました。多くの人の成果と、多くの人の失敗を見てきました。振り返ってみて、上手くいく人の特徴があるので共有します^^①欲深くない━━━━━━━━━━物足りなさもあるんですが、稼ごう!!っていう意識を無くして、やれることをやる!自分の型にはめて着々とこなす。こんな人は成果を出しています。②素直━━━━━━━━━━この中にはシンプルに織田先生が好きという人もいます。あとは言ったことを愚直にこなしていく。織田先生からのアドバイスをしっかり聞いて、信じて、ひたすら実践する。③計画的である━━━━━━━━━━これはある程度成果が出て、暴走して、迷走する人と、この成果を担保しつつやれることを実践していく。こんなタイプの人は成果をだしています。④短期的に集中する━━━━━━━━━━これも良し悪しがあるんですが、やっぱり、どこかのタイミングで集中して学習しています。⑤人に親切━━━━━━━━━━自分の成果ややっていることをみんなに共有して、みんなにとにかく与える人になる。この5つの中で2つ当てはまる人は成果を出す可能性が高いです。すべてでなくでいいんです。この中の2つ。何か変えたら成果が変わるので、お試し下さい^^あとは成果はパズル!だということ。・トレードの基礎力・トレード分析力・分析のアウトプット・実践・成果の共有・トレードフィードバックこの5つがバランスよくできれば成果が安定します。安定しない人はこの中のどれかが優れていて、この中の何かはやっていない。このパズルのピースを組み立てる。短編、短編でできる人も継続ができません。だから、成果のパズルが完成しないんです。あとは何だかんだで、勉強を続ける人が成果を出しています。織田先生も未だに相場の勉強を夢中でやっているんです。何だかんだで、長期で成果を出している人は勉強好きな人が多いと思います。遊んでいる経営者よりも仕事バカな人の方が長期で生き残っています。相場の世界も、社会活動も一緒ですね^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.25

【ラストチャンス】を掴み取ろう

From:サポートチーム鈴木いつもメールをお読みいただきありがとうございます。今、FX初心者を1ヶ月でトレード実践までできるようにと「鉄板合宿」というイベントセミナーを募集しています。この手法は名前の通り、「鉄板」なエントリーポイントを見つける為に必要な、超絶シンプルな手法を手に入れて貰います。難しい分析手法が好きな人は参加をしないようにご注意ください。ほんとにこれだけで??なんか、わからないけど、、、勝ててしまった。そんな人もいるくらいです。☑️トレードの基礎・基盤が欲しい☑️時短トレードを実現したい☑️難しいことは苦手それでも、将来のために、トレードスキルを本気で身につけたい。そんな方には、まさにピッタリのプランです。しかも、期間はお手軽の「1ヶ月」という誰でも頑張れる期間ということ!、、、時間が無いという忙しい人でも、しっかりと取り組む事ができるのではないでしょうか??人生100年時代と言われていて、そんな中、、、人生の1ヶ月を頑張れない人は言い方は失礼になりますが、何をしても失敗してしまうと思います。トレード資金を捻出できないそんな人は、まずは貯金に励んでください。バイトして、働いて、そのお金を貯めましょう。トレード資金の理想は、100万円くらいあれば、理想です。ただ、あくまでこれは理想なので、無い人は参加お断りか??といえば、そうでもなく、素直に頑張りたいという人はぜひ、参加して下さい。27日までの公開となりますが、鉄板とエリオットについてのセミナー映像を公開しています!このチャンスを逃さないで下さい。セミナー映像を視聴する▶※メールにてご確認ください※27日までの視聴期限となります。TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.24

続ける大切さ

From:織田慶おはようございます^^2月もあとちょっとで終わりそうですね!メンバーの成長に心躍らせています。自分が苦労を重ねてきてそれが人の役に立つ!!って本当に嬉しいことです。ただ、僕もまだまだだと思っています。だから、未だに勉強と研究を続けています。この欲がある限り、僕は成長してきます。だから、あなたもしっかりと着いてきてください。そして、あわよくば僕を超えてください。この方は、ハイヤーの運転手をされていて、スケジュールも立てずらく、拘束時間も長いようです。そんな状況でも、年収超えを達成してくれています。それでも仕事を堅実に続けて、合間でしっかりとトレードの報告をしてくれます。その姿勢がとても素敵な人格者です。多くの人は結果がでて一人で取り組みます。でも、この人はみんなの為、自分のために努力をしている。その人間性が成果に繋がっています。僕を信じてくれて、信じてくれて、きっと今まで100万円以上は学びに投資をしてくれています。この方は目先の結果ではなく、この未来の為に、努力ができたんだと僕は思っています。トレードは人間力ゲーム!!と私は教えているんですが、成果を出した人は、こうした堅実なタイプと驚異的な集中力で短期で成果を上げて、あとはこっそりと一人で淡々と稼ぎ続ける。この2タイプです。前者の方が結果的に長期的に活躍をしていけます。後者の人でも、出戻り組もいます。というか、僕自身もみんなに出会っていなければ、5000名の生徒に出会うこともなく、成果も小さい僕だったような気がします。あと数年で10周年です。親子でトレードなんて家族が出てくれば、本当に先生になってよかったと心から思えると思います。鉄板合宿は僕のトレード技術を取得するための登竜門です。ここに参加して、そこからトレード技術を磨いていくことが、多くの人が成果をだしてきたシナリオです!トレードで稼ぐための第一歩を踏み出したいという人はご参加お待ちしています!鉄板合宿に参加する▶※メールにてお送りさせていただいております。もし、ページが見れない場合は個別相談や電話相談窓口。もしくはメールにて、お問合せ下さい。

ブログ
2025.02.20

あなたは十分、豊かなのかもしれません。

From:サポートチーム鈴木いつもメールを読んでくれてありがとうございます。今月も後半戦ですね^^トレードや仕事での成果が出ていますか??出ていない人は、考えるのを辞めて、今までと全く違った形で行動をすることをしてみて下さい。もしくは、思っていることと逆のことをやってみる!これをやれば、何かしら結果が変わります。読書が嫌いな人は本を読んでみる。普段、一人のことが多い人は大勢の集まるような環境に身をおいてみる。運動が嫌いな人は運動をしてみる。やってみて、感じることがあると思います。私も運動が苦手なのですが、インストラクターの人にこう言われたんです。こうしたしんどさも健康だから味わえるんですよ^^病院のベットでのしんどいよりはきっとこっちの方がいいでしょ??未来の健康の為に頑張ろう!!って、励まされました。入院中の人はごめんなさい。。。今、当たり前にできていることが未来できなくなる。これって、結構なストレスですよね?だから、健康とかお金も未来のために今できることを取り組むしか、方法はないんですよね^^先延ばしにしていると、将来、痛い目をみます。だから、よしってやる気があるときにガッと取り組む。それが気持ちと行動が一致している状況です。その最高の状態を維持する方法は、夢や目標を明確に描いてその為に笑いながら、辛いことに取り組むこと!どん底を味わった人間はとても強いです。それに私たちは、豊かをはき違えているのかもしれません。先日、ネットでこんな情報を知ったのです。冷蔵庫に食べ物があって、服が着れて、住む場所があって、寝る場所があるなら…君は世界全体の75%よりも裕福なんだ。自由にお金を使えてどこにでも行ける自由があるなら、君は最も裕福な18%に入るんだ!さらに今、この瞬間に健康で元気な君は…今週を生き抜けない何百万人よりも、恵まれているってことだ!これって、概ね事実です。色々とネットで調べました。今に感謝しつつ、より良い人生を切り開くために成長しましょう^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.18

難しいを楽しむ方法

From:サポートチーム鈴木いつもメールを読んでくれてありがとうございます。あなたは、今の課題ってなんなのか??明確ですか?あんまりわからないって人はむちゃくちゃ上手くいっているか・・・思ったような結果が得られないと不安を募らせている人か・・・どっちかの人だと思うんです。上手くいっているって人はこのままぶっちぎって下さい。ただ、上手くいっていない人はここから先、私なりの解釈をお伝えできるので、しっかりと集中して、読んでくれると手助けできるかもしれません。私は元々はネガティブで心配性です。物事に取り組んでも至らないことを発見しては修正をして、自分がスッキリするまで物事と向き合います。そんな時にやる事が、フレームワークであったり、ノートに書き写したり、メモで箇条書きにしたり、とにかく時間を決めて、課題の明確化に時間をかけます。例えば、仮に30万円を稼ぎ出したいという人がいたとしましょう。そうなった時にまずやる事は、なぜ??30万円が欲しいのか??この課題と向き合います。・生活を楽にしたい・贅沢をしたい・貯金をしたい・子供の学費が必要・家族旅行のためになどなど、色んな理由が出てくると思います。多くの人はここまでで終わってしまうから、継続や行動ができません。ここで、一歩踏み込んで、30万円を手にするために何をしたらいいのか??これを書き出して見てください。仮に投資資金が必要であれば、日々の節約や無理のない目標を設定して下さい。次にそれが現実的か??ということを考えてみて下さい。投資資金1万円で来月100万円を稼いでみたい!!これって、非現実的ですし、もう達成できれば、ヒーローになれるレベルですよね?これが悪い目標です。いい目標は、30万円を稼ぎだすために、トレード資金を150万円用意して、その準備期間に勉強をして、まずはデモトレードで100回の検証をして、自分で行えるようになればトレードをしていく。利益は最初は小さくてもいい。少ないうちはトレード資金を毎月、継続的にプラスになることを重点とする。トレード利益も大きく狙わずにコツコツと増やしていく。今は初心者だから、3ヶ月で基礎力を身につけて、自信を持ってトレードができるように、注意をして、わからないことは自分で振り返って、理解ある人から、フィードバックをもらうようにする。指摘は謙虚に受け止めて、とにかく素直に学ぶ。1日1時間はチャートをみてチャンスがない場合はフィードバックを行なって、トレードは自信があるところはリアルでトレードをして、自信がないところはデモで実践して、データをとる。高い期待値が見込める際は通常の半分のロットでトレードをする。と、書けばキリがないのですが、、、こうして、事細かくルールと実行していくことのスクリーニングをしていけば、必ず芽が出ます。TPナビのメンバーで、勝っている人は、自分の勝ち方を手に入れてそれをひたすら擦る。これだけで、月100万円とかの利益を出したりしていらっしゃいます。逆に勝てない人は手法を探している人や分析方法を教えて!一見、意欲が高いようで、覚えること、実行することが増える。これって、良いことでしょうか??例えば、あなたの実生活の仕事にあてたとしましょう。あなたはまだ、一杯一杯なのに次から次へと仕事を振られて、仕事や雑務ばかり仕事が増えて、給料も上がらない。しかも、評価もされない。これって、地獄絵図じゃ、、、ないでしょうか??トレードで自分のルール通りにトレードができれば、たった1パターンだけの実行と実践で100万円とかを目指せるわけです。でも、欲張りな人は、もっともっとと求めて複雑になってしまう。エントリー手法は3つくらいでいいです。基礎応用効率この3つくらいが噛み合えば、、、3桁万円なんて、ちょろいです。あとはしっかりと元金を増やしていくこと。最近、ふと思ったんですが、、、トレード資金は自信が数値化されたものではないか??トレードの自信がある人は資金を上手に増やして、自信がない人は、負けて溶かす。そんな人も多いような気がします。。。あなたはトレードに自信がありますか??無い人は、合宿でお会いしましょう!TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.13

きっと良くなる!!と希望を持とう!

From:サポートチーム鈴木いつもメールをご確認いただいて誠にありがとうございます。2025年は昨年よりももっと良くなる!そう考えるように私はしています。でも、足元は課題だらけで大変です。でも、そんな問題を一つ一つ解決していけば、きっと良くなるという希望が湧いてくるんです。物事に取り組むときに「楽しむ」ということが大事です。私もつい厳しいことを言うこともあります。真面目な話しをした後もなるべく冗談をいうようにしています。怒られても、最後、クスっとでも笑って終われば、怒られたというマイナスを少しでも軽減して、終えるようにしています。仕事もプライベートも遊びと思って取り組んでいます。真面目にしかめっ面で仕事をしても楽しくありません。だから、辛いこともしんどいことも、、、よしっ!サクッとやる!!と思って取り組むとスタートが切れます!千里の道も一歩から!!最初の一歩をいかに早くスタートするかが、良くなるための即効薬!悩んでも、考えても、行動しなければ変われません。自分の信じた道を進む!!ひたすら前進する!!前に進まなければ変化は訪れません。色んなことを勉強しても、学んで!それを活かすためにとにかく実践することがとても重要です。やってみると希望が湧いてきます!その姿勢を維持し続ければきっと未来は明るいです^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.11

1歩踏み出せていますか??

From:サポートチーム鈴木いつもメールをご確認いただいて誠にありがとうございます。さて、億トレCampが終わろうとしています。この期間、走り切った人は本当にお疲れ様でした。と、言いたいのですが、これは終わりではなく始まりです。「千里の道も一歩から」最初の10歩くらいは足取りが重かったりします。ただ、ここ数か月努力をした人は10歩くらいは進んでいると思います。だから、軽やかに進んでいきましょう!恐れが出たときは、努力して、目標を達成することに夢中になっていた自分を思い出してみてください。高い頂にたったと思ったら、案外、もっと高い山が見えてきます。ですが、それが成長の証です。もし、何か上手くいかないと思った時は、考えて見てほしいのです。それは、人間関係です。仕事が上手くいく時は大体、人間関係も円滑で、成果が出て、楽しい時間を過ごすことができます。でも、その人間関係が上手くいかなければ、暗い道を明かりなしで歩くような絶望感に苛まれてしまいます。でも、安心して下さい。歩いてさえいれば光が見えてきます。ここで覚えておいて欲しいことがあるんですが、”あなたは強い”ということ。人生で様々な困難を乗り越えて今を生きています。それだけでも、十分強い意志があるんです。さらなる高みを目指すための目標がある。目的がある。だから、一歩、一歩踏み出すことができるんです。止まったり、振り返る必要はありません。あなたが思い描く理想に向けて、強く望み、行動をしましょう^^そしたら、不安も減ってきます。楽しむから続く^^これを忘れないでね!最後に…脳がポジティブになるワード!!①どうすればできるか考えよう!未来思考になると脳はやる気を出してくれます^^②これは面白いね!例えば、自分の予測と違ってもこれは面白い!分析しよう!!これで脳も大喜びで課題と向き合えます^^③次はもっと良くなる!これを言うだけでセロトニンが分泌される魔法のワード!TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.06

2月はあっという間!!

From:サポートチーム鈴木いつもメールをご確認いただいて誠にありがとうございます。2月に入り、節分も終えて、次はひな祭りですね。豆まきはしましたか??私は一人ですが、元気よく、豆まきをしました^^幸いに苦情は来ていませんでした^^こうしたイベントは結構、大切にしています。昔からの風習って、案外、意味があると思っています^^なので、できる限りやるようにしています。あなたはイベント事って大事にしていますか??トレードでのイベントと言えば指標発表です。こういったイベントのタイミングで、ライブトレードを開催したりします。ぜひ、参加してみてください。プロと一緒にトレードができる機会です。もし、プロ野球選手と一緒にトレードできる機会があれば、、、もう、豪華だと思いません??私たちはトレードというのが個人でやる人が多いのですが、、、チームでやればもっと勝率が安定するんじゃない??そんな概念を広めたいと思ってやっています。会社でもルールがあるからルール通りにやっていけば、結構、成果が出ると思うんですが、トレードは個人でする人が多いので、みんなルールを破って損失を出してしまう人が多いのが実情なんです。だから、みんなでトレードやみんながトレードの意見があってくれば、人から見られているのでルールを守る人が増えて、成果に繋がる人が増えると思いません??これを今、検証しています。それが、億トレCampや合宿を開催しています。次は3月2日から合宿を開催します。今回は1ヶ月の期間で実践までをしてもらう。そんなカリキュラムを計画しています。そして、トレード仲間が増えていく。そんな環境を作っていけるようにサポートもみんなの行く場所を作るのを頑張っています。個かチームへ。そのチームが絆になる。上手くいっているのは組織でやっています。だから、トレードチームでトレードすると、、、大きなエネルギーになっていくと思います^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。お友だちのご紹介も募集していますのでサポートLINEまでお問合せ下さいませ。

ブログ
2025.02.04

【伝説】を見てきました。

From:サポートチーム鈴木本日もメールをチェックしてくれて誠にありがとうございます。お休みはゆっくりと過ごせましたか??私は家族Dayということで、家族との楽しい時間を過ごしてきました。私は毎月、お墓参りにいくようにしていますが、そのタイミングで家族と食事をしたり、姪っ子たちと遊んだりという休日を過ごしています。今回は、、、お寿司をランチで食べに行って、その後に一番、上の姪っ子と一緒に映画を見にいってきました。つい最近まで、ちっちゃく、プニプニのほっぺの姪っ子は今は、10歳。結構、シャイで今では毎日、好きなYouTubeを見すぎてお母さんにスマホの制限をされている様です。うちは4姫の姪っ子なので、長女は次女が生まれてから、結構、我慢が必要であったりと色々と子供ながらなり、気を遣っていると思うので、今日は思いっきり2人で楽しもう!!ということで、映画を見にいってきました。見にいく映画は僕が見たかった、モアナと海の伝説の海2を提案して見にいきました。引用元:ディズニームービー僕は昔から、ディズニー映画が好きでよく見るのですが、好きな理由は”正義は勝つ”というシンプルな構造がとても好きだからです。それに必ず困難があってそれを乗り越えて、最後には勝つ!!このシンプルな構造だからいつも勇気を貰えるわけです。困難にたったときに一人で夜な夜なディズニー映画を見ている時があります(笑)この構図は人生でも同じと思っています。私も、人生何度も、積んだ。。。っていうような局面を味わってきました。その度に人との出会いや心臓がキューっとなるような緊張感。冷や汗。絶望。諦めようという気持ち。でも、その後に、よしっ!!と立ち上がると、希望が湧いてきます。だから、前向きに頑張れる!!こんな経験を何度も、何度も経験してきました。そして、大きな困難が来るたびに”ワクワクした気持ち”が湧いてきます。困難の先には必ずスケールアップした未来がある。諦めることを諦めると、人生が上手くいく!鈴木のポジティブワード・心配するな全部上手くいく・運命よそこをどけ私が通る・人生、暇つぶし・何とかなるし、何とかするし・人のために突破口を開けこの5つと諦めることを諦める!これが上手くいく秘訣です。って、まだまだ未熟モノですので日々精進です。億トレメンバーは最後の追い込み!後悔のないように全力で挑もう!失敗は恥ずかしいことではなく、成長の機会です。その成長の積み重ねが、あなたの理想を実現させます。

ブログ
2025.01.30

人生、楽しめていますか??

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。いよいよ2025年スタートの1月が終わりを迎えていようとしています。スタートダッシュは切れていますか??私もエンジンが徐々に掛かり始めていて、これからスピードアップとスケールアップをしていこうと思っています^^そんな中ですが、「楽しめていますか??」と聞かれたらあなたはどんな回答が浮かんできますか??私は人生、楽しめています。ただ、楽しいと思えるまでになるのに10年以上、厳しい状態で過ごしてきました。苦しい、しんどい、辛い。この苦痛を体験したことによって、楽しいが大きくなったと思っています。暗闇の中でこそ、光が輝く。きっと日中も星はたくさん出ていますが、明るいから見えません。でも、夜になると見える景色が一変します。光り輝く星。それは人生においては希望のことだと私は捉えています。私も20代はお金がないと常に困っていました。でも、1億を稼ぐ男になる!!という希望は持ち続けていました。そして、借金があってもそこに向けて努力をすることができました。努力って、辛いけど、その先には必ず変化っていうのがあって、、、それをするためには、何が何でも諦めない気持ちだけあれば、変化がやってきます。そして、結果が変われば、次は思考が変わって来ます。なぜ?変化するか?それは人が努力をすれば結果が出る!この確固たる自信があなたを強くさせてくれます。そうなると、常に前向きな思考と行動が身につきます。そうなると、鬼に金棒です^^TPナビに入会したいとご興味がある方はぜひ、お問合せ下さい。※メールにてご確認ください。

ブログ
2025.01.28

大型イベント開催してきました!

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。億トレCamp山中湖を開催してきました^^1泊2日でトレード実践強化のためのイベントセミナー!!2025年はじめての大型イベントです。普段はセミナーして懇親会して終わりという感じでした。でも、泊りだからこそ、次の日に問題解決ができる!!━ 参加者様の声 ━━いつもは短い時間でしたが、今回は明日も聞けるという安心感もあってとても良かったです。ーーーーーーーーーーーみんなと話したことをみんなでトレードをすることを今夜から実践していきます。ーーーーーーーーーーーーますます大好きなグループになりました!ーーーーーーーーーーーー次回は初回に合宿というのもありかも??ーーーーーーーーーーーー知りたいことをしれたのであとは実践するだけです!ーーーーーーーーーーーー大人が集まって、楽しく学ぶ。学生時代の合宿をしてきた気分でした。これからの時代は「チームで稼ぐトレード」というのが主流になってくると思っています。学ぶこともとても大事ですが、もっと大事なのは実践。理解度の解像度を上げていくことができない人が多いのが、この業界の闇では??と私は感じています。そんな部分をみんなで乗り越えられる文化が根付いてくれば、精度も成果もアップしていくと期待しています。こうした合宿は年に2度ほどの開催となると思います。成果に関しても、、、これからに期待が大きく膨らみます。私もサポーターとして参加させてもらいました。メンバーさんのパーソナルな部分を知れましたし、この人、こんな一面もあるんだ!みんなが学習に集中できるようにできる限りのことを頑張りました。帰ってくると、体重が2.5キロほど減っていました。。今度はもっと余裕を持って、勉強だけではない、遊びも入れたりして開催したいと思いました^^楽しく学んで、みんなで勝っていく!!次は3月にイベントを企画しています!ご参加いただきました皆様には心より感謝いたします。

ブログ
2025.01.23

充実した日々を過ごすために大事なこと

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。今週は億トレCampの山中湖合宿です。富士山の見えるヴィラを借りて、約20名でトレード合宿を開催してきます^^また、様子をご紹介したいと思いますので、楽しみに待っていて下さい。今日は日々、充実して過ごすために心がけていること!についてお話をしていこうと思います!ちなみにあなたは休みの後はスッキリした気持ちでお仕事にいけますか?私は月に1~2回はプライベートの休みを取るようにしています。ちなみに従業員は週休2日制なので、ブラック企業ではありません。(笑)ある研究では、幸福度を上げるには“プライベートな時間”を充実させることが幸福感を得るために必要なことです。私は休日は、趣味に没頭するか、自然に触れながらのんびりすることが多いです。最近の充実した休日は、朝から朝風呂とサウナを満喫!!さっぱりして、清々しい気持ちで1日がスタート!そして、お風呂の後は喫茶店でモーニング!!コーヒーは毎朝飲むくらい大好きなので、コーヒーは欠かせません!!そして、ちょっと帰宅して洗濯をしてから、美術館へ向かう!!芸術にふれることで感性が磨かれるので、3ヶ月に1回くらいの頻度で行っています。そして、しっかりとリラックスできたところで、ランチ!!そして、大好きなハンバーガーショップでハンバーガーを食べて、しばし、読書!!そして、マッサージ行って身体のメンテナンス!この日は夕日もキレイに見れました^^夜はちょっと自分へのご褒美でお寿司に!!ちなみに一番好きなのが、トロタクです。このお店はマグロ系がとても美味しかったです。20時スタートで、22時頃に終了!23時頃に帰宅して就寝!朝6時起床してたのでぐっすり眠れました。活動する休日でした。その他にも、、、趣味で茶道や神社仏閣巡り、アウトドア。水泳。などなどたくさんの趣味があります^^こうした自分の楽しめることをとことんやることが、ストレスの発散にも繋がります。楽しんだ分、また楽しむために仕事を頑張る!トレードの勉強にしてもそうなんですが、多くの人が、自分の未来を変えるために学ぶのに、勉強してください!というと、何だか、「やらされている」いう被害者意識になってしまいます。これが成長の疎外をしています。日本人は大人になってから勉強しないことで世界的に有名です。お金を得るためにはスキルを上げるしかない^^だから、みんなでワイワイと楽しめるような環境作りを頑張っていきます!!

ブログ
2025.01.21

不平不満は可能性を広げる

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。お正月休みが終わって、しんどくなっていませんか??年始に立てた目標に情熱を持てていますか??今年も、はや20日が過ぎました。昨年の未達成を引きずっていませんか??失敗やできない自分を責めすぎると、モチベーションが保てません。それがたまりに溜まって不満になって、やっている意味がなくなってくる。これが負のサイクル。私も経営者になって10年。色んなスタッフや色んな不満を聞いてきました。ただ、正直、不満とか愚痴を言えるのが羨ましいです。なぜなら、、、正直、そんな暇が全くないから。なんですよね^^ほんとに毎日、失敗。毎日、課題が出てきて。問題もたくさん出てくる。やる事や解決すべきことがたくさんあって、、、そんなことを言っている暇がないほど、今に集中しながら生活をしています。経営者の人と交流するようになってみんな大変だけど、愚痴や不満を言っている人に出会ったことがありません。そんな人達の共通点は「自責思考」ということ。自分で問題を解決しなければいけないし、自分が未熟だからもっと努力をしよう。そんな姿勢をしている人が上手くいっています。次に、「課題解決思考」であるということ。問題は解決するモノ。どうやったら解決できる??根本の原因はなんなの?それを解決するために必要なことは??そんなことを考えている人がとてもたくさんいます。最後に、「捉え方が前向き」という人。人生、捉え方がすべて!!といっても過言ではありません。仮にトレードで失敗をして損失を出してしまった。多くの人はお金を失った。と落ち込みます。ただ、経営者の人はこの失敗の原因はなんなのだろう?この原因が解決することができれば、大きな資産を築くことができる。いい勉強になった!!と即座にポジティブに物事を捉えます。失敗は経験です。私も失敗や数々の無駄なことをたくさんしてきました。でも、その度に学べて、失敗の度に成長できます。唯一の失敗は辞めること。そして、諦めること。こうして、私も6年。メンバーさんにメルマガを書いているのもみんないい人だし、成功して欲しい。そんな思いで書いています。上手く言っている人は勝てるポイントを3つくらいに絞って、それを当たり前のように繰り返し資産を築いていく。シンプルな人が勝ちます!!可能性を信じて、自信を持って取り組んでいきましょう!

ブログ
2025.01.16

年始からどんだけ失敗しましたか?

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。2025年もいよいよ本格稼働ですね。関西では、えべっさんと言って商売繁盛の神社で、たくさんの出店などもでて楽しいイベントの一つです。このイベントのタイミングでいよいよ休みも終わって、本格稼働!!という感じになります。今年は行けなかったのですが、成人の日も終わり、、、今年も本気で動いていこうと思っています。私の周りで、凄い人って毎年、「今年が本番」といつも言われています。それを見習って、私も毎年、過去最高を目指して頑張っています。私も、来年で2度目の成人式です。~20歳までと、20歳~40歳。このスピード感の違いに驚いています。思い出がないわけではなく、苦労がないわけでもない。ただ、振り返ってみて、「はじめての体験」というのが少なくなっているのかな??なんてことを考えていました。きっと40歳から60歳はもっと早いと思います。だからこそ、もっと努力をしなければいけない。まだまだスピード感が甘すぎる!!反省をしながら過ごしていた年末年始でした。私は毎年100個の目標を書きます。書くことで、とてもワクワクした気持ちになります。なので、トレードの勉強をするときも、紙のノートもしくは、デジタルノートでもいいので、書くということをしてください。目標も頭のイメージではなく「書く」そして、意識できるまで毎日書いて下さい。目標は夢に近づける方法です。これを記憶し続け、行動をし続ける。それが唯一の方法です。それにお金も必要ありません!!タダでできる、当たり前のことです。でも、多くの人は重要なことと気が付きません。当たり前のことをやれない人に変化は訪れません。思いがあって行動できれば、、、結果が変わります。結果が変わる前に変えるべきは「思考と行動」です。人生ネガティブなことをポジティブに捉えることができる人が、上手くいく人です^^

ブログ
2025.01.14

トレードが上手くなる具体的な方法

From:サポートチーム鈴木いつもメールをチェックしてくれてありがとうございます。さて、2025年がスタートしました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?TPナビで頑張ってくれている人は30代・40代・50代と社会に出てある程度の経験がある人が多いです。女性は主婦やパートなどの人が多いです。トレードは年齢が高いと実は有利に進めることができるんです。人生経験豊富な皆様にとって、トレードは新たな挑戦であると同時に、これまでの経験を活かせる分野でもあります。若い頃とは違う視点、落ち着いた判断力、そして何よりも人生を通して培ってきた忍耐力は、トレードで成功するための大きな武器となります。しかし、トレードは簡単な世界ではありません。市場は常に変化し、予測不可能な動きを見せることもあります。だからこそ、正しい知識と戦略、そして継続的な努力が不可欠です。そこで、今回はトレードスキル向上のために、以下の3つのポイントをお伝えします。1. 基礎知識の徹底的な習得どんな分野でも基礎が重要であるように、トレードも例外ではありません。まずは、トレードの基本的な用語、仕組み、リスクなどをしっかりと理解することから始めましょう。書籍、オンラインコース、セミナーなど、様々な学習方法がありますので、自分に合った方法で学ぶことをお勧めします。特に、40代、50代の方は、若い頃に学んだ知識が古くなっている可能性もあるため、最新の情報にアップデートする意識が大切です。2. 自分に合ったトレードスタイルの確立トレードには、短期売買(デイトレード、スキャルピング)、中期売買(スイングトレード)、長期投資など、様々なスタイルがあります。自分のライフスタイル、性格、リスク許容度などを考慮し、自分に合ったスタイルを見つけることが重要です。例えば、仕事で忙しい方は、時間に縛られない投資が向いているかもしれません。限られた時間しかないのは実は有利です。その時間に集中して取り組めばいいのです。多くの人が勘違いしているのが「長時間」取り組めた方が有利!!と思っていますが、それは間違いです。短い時間で効率的に取り組んでくれている人の方が成功しています。逆に、トレードの時間が長い人はたまにやらかしてしまう傾向にあります。3. 継続的な学習と実践トレードは、一度知識を身につけたら終わりというものではありません。市場は常に変化しており、新しい情報や戦略が次々と生まれています。そのため、継続的に学習し、実践を通して経験を積むことが不可欠です。過去の取引を振り返り、成功要因と失敗要因を分析することで、自身のトレードスキルを向上させることができます。また、デモトレードなどを活用して、リスクを抑えながら実践経験を積むのも有効です。特に40代、50代の方は、仕事や家庭などで忙しい日々を送っている方も多いと思います。しかし、1日5分でも良いので、毎日継続して学習と実践に取り組むことで、着実にスキルアップしていくことができます。トレードコミュニティーでは、様々な年代の方が集まり、情報交換や意見交換を行っています。同じ目標を持つ仲間と交流することで、モチベーションを維持し、トレードスキルを向上させることができます。「継続は力なり」という言葉があるように、諦めずに努力を続ければ、必ず成果は現れます。40代、50代からでも、トレードで成功することは十分に可能です。ぜひ、この機会にトレードの世界に挑戦してみてはいかがでしょうか?もし、トレードについて何か質問があれば、お気軽にご連絡ください。